営業マンの放浪日記

高知県…馬路村にて~その3

佐藤隆司の日記2013/11/14

さて、前回の続きです!!


試験的なカマボコ山ですが…

何てったって少ないスペースでの事ですから、大きな山は作れません!

取り敢えず小さくても観察は出来るので作ってみました!

 

まずはこの堆肥を使って…前回のブログで紹介したように“サンドイッチ作戦”です!!

堆肥を使うのは…水分調整と発酵種菌供給のためです!

アッ、モチロン購入する水分調整材の節約にもなりますよ~っ!

 

バケット一杯を布団のように敷きます

 


この上に絞りカスをバケット一台…



その上に再度堆肥をもう一杯被せ…

 

 

 

ショベルで一次混合した後で…

 

 

壁から少し離して片隅に堆積…堆積高さは1.5m位でしょうか?

 

これを3週~1ヵ月後位に一度切り返ししてくれるように依頼してきました!!


さて、この結果は如何に…??

 

彰二さん、様子を知らせてくださいね~っ!!

 

 

皆さんはもうご存知だと思いますが…堆肥発酵には仕込み時の水分調整が最も大切です。


これは畜糞の場合でも全く一緒です。


新鮮な原材料を如何に早く水分調整してカマボコ型に堆積するか…


ここを上手くクリアーしたら堆肥は80%出来た言っても過言ではないと思いますよ~っ!!


環境を守るためにも皆さんもi色々チャレンジしてみて下さいねっ!