前回の続きなのですが・・・
.jpg)
アメリカン和牛 や アメリカン コーベ ビーフ と 実際に書いてあるものを見ると
.jpg)

いろいろ考えてしまいます・・・ 
(和牛 と Amerikan WAGYU の お肉の見た目は 明らかに 違いました)
☆ちなみに、先週(29日前後)は、NEW YORK におりました・・・ 
もちろん、ヤマシイ気持ち でした・・・ 
もちろん、ヤマシイこと!? はありませんでした・・・ ムフフ・・・
和牛の価格は、どの部位も 100グラム 約1600円。
.jpg)
.jpg)
アメリカン和牛!? は 和牛の半額(660~1060円)くらいでした。
(アメリカン和牛の場合は 部位により価格も違いました)

☆100グラム 約1060円

☆100グラム 約820円

☆100グラム 約660円
和牛 は 基本的にステーキ用の厚切りカット。
アメリカン和牛は、焼肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用などバラエティに富んでいた気がします。
プレミアム ナチュラル(!!) アメリカン和牛 と書いているので、
実は ナチュラルさ(赤身!?) を 売りにしているのかも!?しれませんね・・・ 
☆あくまでも個人的な意見です。
この日、店員さんに ”どちらのお肉が人気がありますか!?”
などという 気の利いた質問をできなかったのが 心残りです・・・ 
次回(いつ!?)行ったときには 聞いてみたいと思います!! ムフフフフ・・・ 