皆さんこんにちは。
道東担当いそです
北海道はそろそろ桜の季節ですかね?
先週はG1桜花賞があったというのに・・・
まだまだ不安定で寒い日が続きます
さて、今月の十勝市場の結果をお知らせします。

勝早桜5 340頭 花国安福 246頭 美津照重 204頭 幸紀雄 133頭
第1花藤 87頭 芳之国 84頭 美国桜 69頭 美津百合 59頭
勝平1 49頭 隆之国 45頭 百合茂 44頭 諒太郎 43頭 秋忠平 38頭 他
でした。
結果
出場数 成立数 最高価格 最低価格 平均価格(税込)
めす 634 581 4,086,720 226,800 705,298
去勢 1042 955 1,318,680 272,160 862,731
で先月比は
めすで約プラス2万円
去勢で約プラス4万円でした
今回もめすで超高額の牛がでました!
百合茂-安福久-平茂勝 301日齢 336kg 3,784,000円(セリ価格)
この子は、以前ブログに書いた
『てつせん』という北海道の育種価上位の優秀なお母さんの子です
他にも1代祖安福久のめすが軒並み100万円台と
需要は極めて高いですね!
また、
去勢 美津照重-美国桜-安平 282日齢 332kg 1,000,000(セリ価格)
という美国桜母牛の高値で取引された牛もいました
こちらの血統も今後、楽しみです!
また、勝早桜5母牛、花国安福母牛も
増えてきていたり
勝早桜5の後継種雄牛も少しずつ出てきています
素牛、枝肉ともに今後しっかりチェックしていきます!