皆さんこんにちは
   
  道東担当の礒です。
  先日、岩本のブログでもありましたが
  関東~中国地方まで担当していました
  堀田が逝去いたしました。
   
  これから、関東も担当することとなりました。
  どうぞよろしくお願いいたします。
   
  また、営業範囲が広くなりましたので
  皆様にはご迷惑をおかけしてしまうこともあるかと思いますが
  しっかりと精進して参ります。
   
   
  さて、先日 根室地方を回っていた時のこと
  昨年から建設していました
  発酵床の乾乳舎(分娩舎)が
  完成し、牛が入っていました!
   
   
   
  まだ、牛を入れて1か月ほどですが
  とてもいい感じです!
   
  まずは、広々としたスペース
  一マスに一頭で
  1頭当たり20㎡以上と
  分娩前とはいえ
  とてもゆったりとしたスペースで
  過ごしています              
   
  エサも個別でしっかりと管理することができますね!
   
  ベッドに入れる堆肥もしっかりと準備し
  敷料もたっぷりと入っているため
  発酵の条件もそろい
  牛たちもとても快適そうでした

   
   
  そして、省力化にもつながり
  毎日1回、人がスコップで
  糞をしたところをひっくり返し
  軽くならすだけでOKとのことです
   
  これから分娩後の牛の状態や
  生まれてくる子牛も
  ますます良くなることでしょう!
  今後が楽しみな牧場さん紹介でした!