営業マンの放浪日記

先輩からの言葉

岩本尚吾の日記2025/04/29
いつもありがとうございます!!
東北地区・九州地区担当 の 岩本尚吾です。
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
少し前のことなのですが・・・
ある懇親会(牛や畜産とは全く関係のない会です)に参加してきました。
80人くらいの方たちが参加している会合でした。
皆さまも・・・
いろいろな会議や集まりがありますよね。
仕事が忙しくて参加できなかったり
本当は参加したくないのだけど参加しなければいけなかったり!?
いろいろな会議(集まり)があると思っています。
今回、僕が参加した懇親会は(個人的には)毎回参加したいのだけど
今まで参加できていなかった総会でした。
その懇親会には高校時代の先輩、後輩がたくさん出席していました。
ただ、参加している方たちの半数以上はほとんど知らない(顔と名前が一致しない)方でした。
今回、懇親会時の食事の席は決まっていませんでした。
たまたま同じテーブルなった先輩に自己紹介をして名刺を渡しました。
僕の名刺には個人的なことも少し書いてあるので(仕事のこと や お肉・ワインが好きなど)
少しお話できました。
名刺を渡した先輩(Tさん)は初めて会った(10歳くらい年上の)方でした。
(あとで別の方から話を聞くと、T先輩は有名な弁護士さんだということでした)
T先輩と話をしていると共通の知り合いの方もいて
(僕が北海道で一緒にラグビーをしていた方も先輩の知り合いでした)
いろいろと繋がっていきます。
人の繋がりってオモシロイですよね。
T先輩は、その時名刺を持ち合わせていなかったのですが
懇親会が終わり解散する時に、名刺を渡しに来てくださいました。
わざわざ名刺を持って来てくださったことに、ビックリしました。
懇親会の翌日、先輩にお礼の連絡(メール)をしました。
その後、先輩から返信が来ていました。
先輩からのメールにはこう書いてありました・・・

”人の繋がりは些細なことから始まるハズです”

本当にそうだなって思っています。
先輩からの言葉で改めて、実感しています。
少し前に、尊敬する肥育農家さんとも ”人とのつながり” について話したばかりでした。
私たちの幸せって、人(人との繋がり)から与えられることが多いですよね♥
僕らの仕事は(皆さまの仕事も同じかもしれませんが)自分の行動次第で
農家さんだけでなく、獣医さん、販売店さんなどいろいろな方と繋がっていきます。
人との繋がりの中で
どうやって皆さまの幸せに貢献できるのか 
ということを考えて行動できるか、ですよね。
あっ・・・
いつもそんなに難しいことを考えている訳ではないのですが
(できることは少ししかないのですが 
一歩一歩できることをやっていきます♥