営業マンの放浪日記

夏の戻し堆肥New

添田優和の日記2025/05/15

皆さま、こんにちは。

 

今回は、夏の戻し堆肥について農家さんから質問を頂いたので

書かせていただきたいと思います。

 

質問の内容といたしましては、戻し堆肥の発酵熱による

暑熱の影響についてでした。

 

結論としては、気にするほどの発酵熱は発生しないということです。

 

本格的な発酵床よりも厚みもなく、強い発酵熱は発生しないと思われます。

 

ただし、農場により、環境も異なるため

影響が絶対にないとも言い切れません。

 

基本的な暑熱対策とも重なりますが

 

・扇風機を稼働する

・床を厚くしすぎない

・堆肥の水分を飛ばす

 

といったことが対策となります。

 

実際の現場でそこまで気にされているようなことは

今のところ聞かないため、特に問題はないと思います。

 

敷料代も上がり、場所によっては手に入りにくい

といったこともあると思いますので

手間は増えてしまいますが、戻し堆肥の活用はおススメです

 

戻し堆肥についてなど、同ブログで掲載していますので

ぜひご覧ください。