本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
会社概要
アースジェネター
家畜用アースジェネター
馬用アースジェネター
飼育環境にお悩みの方
お客様の声
営業マンの放浪日記
スタッフ紹介
採用情報
募集要項
エントリーフォーム
お知らせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
営業マンの放浪日記
ホーム
>
営業マンの放浪日記
>
2025年7月 南北海道市場
2025年7月 南北海道市場
植田秋良の日記
2025/07/11
7月9~10日の2日間、
南北海道肉牛市場が
開催されました。
上場頭数は1,578頭でした。
(素牛のみの頭数)
【内訳】
1日目メス430頭、去456頭
2日目メス297頭、去395頭
主な種雄牛は以下の通りです。
(上場頭数が多い種雄牛のみ)
※福勝鶴、博紅葉、勝俊桜産子が
増えてきました。
平均価格は以下の通りでした。
(税込価格)
メス 643,286円
(最高902,000円、最低127,600円)
去勢 776,017円
(最高1,018,600円、最低217,800円)
前月と比べ、
メス47,746円高、
去勢28,546円高でした。
今回は
1日目(短時間)のみの
見学でしたが、
その中で感じたことや
結果などをお知らせいたします。
相場が上がった要因は、
先週の十勝市場と
北見市場での相場高により、
(大規模農場さんによる購買の影響か)
買い揃えられなかった
肥育農家さんの購買意欲が
高かったためと思われます。
(個人的な意見ですが)
メスは
概ね40万円台~60万円台で推移し、
50万前後が中心でした。
70万円以上は
あまり見られませんでした。
去勢は
概ね50万円台~80万円台で推移し、
50万後半~70万前後が中心でした。
上物は80万円以上、
なかには90万円以上も
見られました。
高値だったのは
去勢、メス共通して福勝鶴、
メスは北美津久でした。
その後に福之姫、
福之鶴などが続きました。
では参考までに
高額で取引された牛の結果などを
お知らせいたします。
(セリ価格)
【去勢】
福勝鶴-安福久-百合茂
311日411㎏ 926,000円
福勝鶴-安福久-勝忠平
310日389㎏ 914,000円
福之鶴-安福久-忠富士
297日396㎏ 846,000円
福之姫-幸紀雄-安福久
281日393㎏ 834,000円
北美津久-美国桜-安福久
264日391㎏ 808,000円
勝俊桜-美国桜-平茂勝
282日355㎏ 766,000円
【メス】
北美津久-幸紀雄-安福久
293日340㎏ 699,000円
福勝鶴-安福久-白鵬85の3
304日320㎏ 692,000円
福之姫-美津照重-白鵬85の3
299日375㎏ 685,000円
知恵久-百合白清2-福之姫
294日296㎏ 680,000円
続いて
F1の結果を簡単にお知らせします。
上場頭数は
メス299頭、去勢79頭でした。
平均価格は以下の通りでした。
(税込)
メス 365,107円
(最高509,300円、最低234,300円)
去勢 361,468円
(最高437,800円、最低276,100円)
前月と比べ、
メス28,668円高、
去勢 9,130円高でした。
以上、
簡単でしたが、
市場結果でした!
コメントする
一覧へ戻る