営業マンの放浪日記

決めて行動する

岩本尚吾の日記2025/07/19
いつもありがとうございます!!
東北地区・九州地区担当 の 岩本尚吾です。
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
暑い毎日が続きますね。
皆さま くれぐれもお身体を大切にして無理しないようにしてくださいませ。
明日(20日)は参議院通常選挙ですね。
より良い未来のために、それぞれが未来について考えてそれぞれの一票を投じたいですね♥
ところで、先週 ある知り合いの方(Kさん)から連絡がありました。
Kさんは畜産の関係者ではありませんが、いつも有益な情報を教えてくれる方です。
Kさん:”岩本さん、来週は帯広にいますか。 もし帯広にいらしたらご挨拶に行きたいです”
岩本:”Kさん、申し訳ありません。 今は九州にいるのですが来週も(14日から20日まで)出張中のため帯広にいないのです”
ただ、僕もKさんにお話したいことがあったので
会える時間を手帳を見ながら(僕は《アナログなのですが》手帳で予定管理しています)具体的に伝えます。
岩本:”Kさん、再来週になるのですが22日(火)13時以降、もしくは23日(水)15時以降なら時間つくれます!!”
Kさん:”それでしたら、22日(水)13時会社にお伺いします”
ということで、22日に会うことが決まりました。
皆さまも同じなのかもしれませんが、僕はそのような感じでどんどん予定を決めていきます。
時間って、本当にあっという間に過ぎていきますよね。
2025年も半分が過ぎています。
そのうちに、7月 8月も終わり
年末の話をするようになっていくと思います。
時間に余裕があることはとても大切だと思っているのですが
自分が元気なうちに 
会いたい人に会っていくこと
農家さんや獣医さんたちを繋げていくこと
やれるときにやりたいことをすること
そうやって決めて行動しないと時間だけが過ぎていっちゃう気がします。
仕事もプライベートもヤマシイコト!?についても
早めに具体的に(日程などを)決めちゃって行動すると楽しいことが起きる確率は上がりますよね。
牛たちのためにもなにか決めて行動したいですね!!
牛たちの暑さ対策(牛舎屋根のドロマイド石灰塗布や細霧装置の設置、扇風機の追加など)も思い切って決めてやっていきたいですね。