お問い合わせ
皆さんこんにちは 関東担当の礒です。 先週は、関東にて 有限会社シェパード 松本先生の牧場巡回コンサルに 同行させていただきました。 1日目の牧場さんでは 各ステージの牛を見ながら 今困っている課題について どう解決していくか を幅広い目線から 対策を立てました。
まずは、すぐにできる V4処置(詳しくは松本先生のコラム参照) から 長期的な目線で 土壌分析、適切な施肥、堆肥作りなど そして、必要に応じた アースジェネターの上手な使い方なども アドバイスしていただきました! 数年前から経産肥育も行っており いい感じでお肉がついていました。 一般の肥育か、経産肥育か分からないくらい いい体つきの牛が散見され こちらの牧場さんの非常に高い技術力と 和牛の高い能力感じました。 2日目は 繁殖・肥育の一貫経営牧場 牧場巡回はもちろんのこと 和牛の自社ブランド化に向けた 戦略、売り方などの話題が印象的でした こちらの牧場さんも10年前から取り組んでいる 若齢肥育の成績も大変良く 今後の若牛プロジェクトの進展が楽しみです! こちらの牧場さんは 全頭に名前がついており 情報共有もしやすく なんかかわいいですよね♡ いい牛発見 めざせA5! そして、なんといっても 松本先生の多方面にわたる 知識とアイディアにはいつも脱帽します。 今回は AIの活用で 診療牛の情報の走り書きを 見やすくまとめたり パワーポイントに使う画像を 画像生成AIで作ったり というお話を聞きました。 使ってみるとめちゃ便利ですよ。 Geminiに 『アニメチックなかわいい黒牛の画像作って』 っていうと30秒くらいで作ってくれます。 興味ある方はAI使って いろいろやってみてください! 話がまとまらなくなってしまいましたが お邪魔した牧場の皆さん 松本先生 本当にありがとうございました! 益々のご活躍を祈念しております!