本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
会社概要
アースジェネター
家畜用アースジェネター
馬用アースジェネター
飼育環境にお悩みの方
お客様の声
営業マンの放浪日記
スタッフ紹介
採用情報
募集要項
エントリーフォーム
お知らせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
営業マンの放浪日記
ホーム
>
営業マンの放浪日記
>
導入後3か月
導入後3か月
植田秋良の日記
2025/08/26
先日、
とある肥育農場さんに
お伺いしました。
(仮にBさんとします)
Bさんは
多くの肥育農家さんが
そうであるように
『まずは子牛導入後3か月が勝負!』
との考えを持っておられます。
勝負とは
言うまでもなく
『上手に腹づくりができるか』
ということです。
導入後は写真のように
広いマスに頭数を多く入れます。
飼槽には
縦に仕切りがあるため、
(上記写真の矢印)
粗飼料やエサを盗食しづらく、
落ちこぼれが出にくいようです。
Bさんは
この時期のみアースジェネターを
給与されています。
給与後は
粗飼料の食い込みが良くなり、
(特に稲わら)
今では
『腹づくりには欠かせないもの』
との評価を頂いています。
嬉しい限りです!
コメントする
一覧へ戻る