お問い合わせ
皆さん、こんにちは。
牛舎の暑さ対策で、ミストを使用している方も多いかと思います。
先日、牛舎にてミストの使用についてお話をお聞きしたので
紹介したいと思います。
こちらの牛舎では、噴霧の時間をタイマーで管理されているそうです。
分単位で変更できるとのことで
現在は1分噴霧した後、2分止まるというサイクルで
設定しているそうです。
噴霧の時間が長すぎると、牛や床が濡れすぎてしまったり
牛舎の湿度が上がってしまうため
丁度いい時間を調節しているそうです。
牛舎内に熱がこもらないように、大型の扇風機を
同じ向きに設置して、風通しも良くなっています。
扇風機は、温度センサーを使用して管理されているそうで
一定の温度になると、自動で稼働したり止まったりするそうです。
地域によって湿度や温度環境は異なると思いますが
皆さまの暑熱対策の工夫やこだわりなど教えて頂けますと幸いです。