皆さま、こんにちは。
牛舎でのミストを使用した暑熱対策について
以前8月ごろにも、放浪日記にて紹介させていただきましたが
使用しているものや、タイマーの時間の設定が異なる
農家さんのお話を聞かせて頂いたので
紹介したいと思います。

取り付けられているのは
園芸用ミスト噴霧ホースで通販などに販売されています。
ネットで購入したものを、付属の留め具や
結束バンド、紐を使用して牛舎の天井に取り付けます。


こちらのタイマーも
園芸用の散水タイマーとして通販で販売してありました。
散水時間、散水間隔を設定できます。
今の時期は日中の間だけ、ミストが出るようにして
10分おきに5分間の散水停止を設定しているそうです。
牛が濡れるくらい散水しているそうですが
牛舎の風通しが良く、湿度は気にならないとのことでした。
地域や牛舎のある場所によって
その場所にあった散水の時間を設定することが大事のようです。
市販のミスト噴霧機やタイマーを購入し
ご自分でも簡単に取り付け出来たため
費用はほとんどかからず十分暑熱対策になるとのことでした。
今からはだんだんと涼しい季節になっていくと思いますが
来年の暑い夏に向けて、暑熱対策の1つとして
参考になりますと幸いです。