お問い合わせ
皆さんこんにちは。 10月25日(土)、26日(日)は 北海道安平町の北海道ホルスタイン共進会場にて 第16回全日本ホルスタイン共進会が開催されました 前回大会が新型コロナウイルスの影響で 中止になってしまいましたので 10年ぶりの開催となります。 私たちラボジェネターは ブースの出店などは無かったため 個人的に見学に行ってきましたよ ホルスタイン、ジャージーが 各都道府県あわせて400頭近く 出品されており 過去の大会を振り返っても 最多の頭数だったようです。 また、酪農関連の企業ブースも 90社以上 イベントならではのキッチンカーも 多数来ており 会場はとても賑わっていました。 共進会に関しては 出品者の皆さんが手塩にかけて 改良し、育ててきた 各予選を通過した猛者たちが 集まっており どれも大変美しい体格の牛たちばかりでした。 それと同時に 出品者の方々の牛に対する愛情を 垣間見ることができました。 また、農業高校からの出品も多数あり 非常にレベルが高いなと感じました。 結果などは省略しますが (結果はこちらをご覧ください) 入賞された皆様 本当におめでとうございます。 5年に1度ではありますが 畜産業界が盛り上がり 発展していくためには こういったお祭りは 一般の消費者や行政に向けての発信も含めて とても素晴らしいことだと思います。 2027年には全国和牛能力共進会が 開催されますね! 準備は着々と進んでいますでしょうか? 2年後の和牛全共 また、5年後のホル全共に向けて 盛り上がっていきましょー!