営業マンの放浪日記

そお子牛セリにて・・・ @鹿児島

岩本尚吾の日記2010/12/18

 

 

昨日(17日)曽於家畜市場子牛セリへ行って来ました。

 

☆今月の曽於セリは、15日から18日までの4日間、1980頭が出場しました

 

4日間の種雄牛別では(写真が分かりにくいかもしれませんが)・・・

 

 

出場頭数の多い順番に、鉄平 勝次郎 百合茂 安福久 亀勝、隆之国・・・ でした。

 

ちなみに、昨日までの平均価格は メス 38.2万円 去勢 46.1万円 (税込)

 

先月よりも約3万円高くなっていました。

 

 

セリ前に、子牛を見て、

 

この子は、血統も魅力的だし、表現形も良いし、高いだろうな・・・

 

と思って見ていたら・・・

 

 

なんと・・・

 

 

 

 

290日 350キロ  百合茂ー安福久ー金徳(去勢) 73.7万円でした。

 

 

今、この値段で去勢を買う方がいるのだなぁ、とビックリしました。 

 

 

あとで分かったことなのですが、

 

この子牛を、この値段まで競っていたのが知り合いの肥育農家さんでした。

 

(結局、買った方は別の肥育農家さんなのですが)

 

 

セリが終わった後に、

 

”負けるが、勝ちですよ”  と話したのですが、

 

”あの牛は、負けちゃいかん。 俺は、なんでボタンを放してしまったんだ・・・”

 

と猛省!?していました・・・ 

 

 

セリって奥が深いですね・・・ 

 

 

子牛セリでは、

 

繁殖農家さんばかりではなく、

 

肥育農家さんにも、いろいろなドラマ があるのだなぁ、と改めて実感しました。