皆さんこんにちは!
道東担当いそです
以前の続きでハエの話ですが
ハエはブンブン飛び回っているのは2割ほどで
あとは、卵やうじやサナギの状態でいるそうです
なので、うるさい成虫だけでなく
孵化や羽化させないようにすることが大切なんですね
ですから、定期的な孵化阻害剤(IGR剤)の使用などが効果的なようですね
これについては中紙育朗の日記に詳しく書いてありますので
是非参照してください
① http://labogenitor.com/tabid/77/EntryID/1585/Default.aspx
② http://labogenitor.com/Default.aspx?tabid=77&EntryID=1589
また、10月の末ごろ現場でちょうど
ハエ対策をしているところに出くわしました
こちらは、牛や人に無害な植物由来のハーブ液
アロマライフという製品を
をプルスフォグで噴霧していました
曰く、ハエの成虫にこの液体がかかることで
繁殖能力がなくなり、卵を産めなくなるそうです
アレロケミカルズといって植物が害虫を寄せ付けない
物質を配合しているためハエは苦しみますが
牛や人には害はないようです
また、ある牧場で牛床を掃除して
外に出ていた堆肥から湯気がぽやぽやと出て
いい発酵をしていました
ですが、通路から出た水分量の多い糞や
放置された堆肥にはハエがたかっていました
( ↑ 湯気が見えませんが絶賛発酵中)
アースジェネター給与で堆肥化を促進することが
ハエの発生を減少させる一つの要因ということも
納得できますね!!
(もちろん最初の水分調整や、たまに切り返しなどはしてくださいね!笑)
ハエはそんなに頭がいいのか……と
僕は信じられないのですが
子孫を残すためには卵を産む場所も大切ですので
ハエたちも必死に場所を探しているのです
また、いそ調べですが
ある牧場で
ペットボトルで作ったハエトラップを置いたところ
意外と草地や雑草が生えたところに多くいることがわかりました
やはり、たまに草刈りをするなど清潔にすることは
ハエの居場所を減らす意味でもいいようです
……とハエの対策を書きましたが
ハエも生態系においては分解者として働き
迷惑をかけずいい感じのハエさんもたくさんいるため
それを忘れず少しでもハエさんたちと理解しあわないと…
↑
ハエを調べているうちにいろいろと考えてしまいました笑