営業マンの放浪日記

今ごろ 俺は・・・

岩本尚吾の日記2019/12/05



東北・九州地区担当 の 岩本尚吾です。



皆さま いかがお過ごしでしょうか。



今は鹿児島にいるのですが、 九州もめっちゃ寒くなってきています。 



皆さま  牛達の風邪予防を しっかりしてくださいませ。 




ところで・・・




先月のことなのですが、ある九州の一貫農家さん(Sさん)のところへ行ってきました。



Sさんに初めてお会いしたのは 今から 約17年前 だと思います。



その時、僕は入社したばかりで



牛舎で話を聞いているときに Sさんの話していること(単語)が全く理解できず



(当時、和牛のことは何も分かりませんでしたので  )



ナントカ 7の8  とか  ナントカ さかえ、 ナントカ かつ とか



(北国7の8  や  福栄、 平茂勝 のことなのですが)



そういう単語を聞き、分からないことをノートに書いて



あとで 質問したり、意味を調べていました。




それ以降、 Sさんのところへ行くときには




和牛の血統の話 や 受精卵のことなど いろいろと質問していた気がします。




今では 以前ほど Sさんに会うことはないのですが



和牛の話とともに(どちらかといえば、それ以上に)



Sさんの子供たちのこと や 子供たちの育て方などについていろいろ質問しています。




最近質問したことは、Sさんの子供さんが二人とも大学生なのですが




岩本: ”大学生の子供さんが二人いたら毎月いくらくらいかかってしまうのですか”



と いうことでした。 





生活費だけじゃなくて、大学の授業料などもあるし



一人は家から通っているんだけど、一人は福岡にいるから家賃や光熱費もあるし



Sさん: ”結局、 毎月 $$$$$$円くらいは かかるよ ”  



と  教えてくださいました。  




しっかりお金を貯めないとヤバイ と 思いました。 




  
あっ・・・  





Sさんの肥育成績を見ると しっかり利益を上げていると思いました。




この厳しい時代のなかで 一貫農家さんならではの経営だと思いました。





ムフフフフ・・・  





Sさんの話を聞いていると



”実は、息子に言うんだけど・・・”    という話が出てきます。



Sさんが 息子さんに伝えている話なのですが、共感することが多いです。





今回話していたのは





”なにかを決断しなければいけない時に 先ずは自分で考えて決めろ”





ということでした。




自分で考える前に親だったり、信頼している人だったりそういう人の話を最初に聞いてしまうと



人間って その意見に流されてしまうことがあると思います。




先ずは 自分でイメージして考えて決める



そのあとに信頼できる人の話を聞いて、また考える



その中で 自分で決断していく



ということが大切なのかもしれません。





自分で決断していかないと あとで 誰かのせいにしてしまうことがあると思います。





やるか やらないか を 決めるときに



やらないと決める ということも あり だと思っています。




もし 自分一人だけなら 何をしても良いのかもしれませんが



家族や 子供たち、守らなければいけない方達 がたくさんいる方も 少なくないと思います。





でも・・・





もし、 やりたいと思っているなら やってみる ということも 大切 だと思っています。




やらなきゃ 分からないこと って たくさんありますし、 結局 経験した人しか分からないです。






”もし、 あのとき  思い切って あれを やっていたら  今ごろ 俺は・・・ ”


(結局、やってないんだけど)





という話をしている人は・・・   






モテませんよ・・・・・ 








サイトウさん いつもありがとうございます!!